投稿者:生きラボ事務局
2024年10月16日(水)『合同会社 クァンテサンス』を設立させていただきました。
昨年、人生の折り返しと地点と言われる50歳になり、人生と仕事の第2ステージについて、考える機会が増えました。
2008年に『カイロプラクティック プレイス TAKUMI』を開院し、やってきたこと。できなかったこと。やっとけばよ良かったこと。
なぜこの事業を始めたのか。これからどのように社会に貢献するのか。
仕事以外では、これから何をしたいのか。
もう一度原点に帰ってから法人化しようと考えました。
そんな時に思い出したのが、鵜飼 柔美 さん。
知人が鵜飼さんから受けた箱庭カウンセリングとMVV(Mission・Value・Vision)を作成されていたのを思い出し、セッションをお願いすることにしました。
当日は箱庭セッションからのインタビュー。
私の内側から出てきた言葉を見事に繋いでくださり、思いが見事に形になりました。
この時の達成感は鳥肌ものでした。
鵜飼さんは僕の中にあるものを引き出しただけですとおっしゃっていましたが、傾聴力、想いを引き出す質問力は凄すぎました。
心を開くことができ、これでもかってくらい話しました。
箱庭セッションでは、とても不思議なことも起きました。
棚にあるたくさんの物の中から吸い寄せられるように迷わず選ぶことができました。
今、メインでやっている事業が赤ちゃんケアということも妙に納得。
これからやっていきたいこともより明確に。
何よりもそのままでいいよと後押ししてもらったような安心感。
忘れていた父とのことを思い出し、感謝の気持ちが溢れ出たこと。
そして、MVVだけでなく、事前に社名までお願いし、命名していただきました。
自分では絶対に思いつかないであろう『クァンテサンス』。
フランス語で『真髄』という意味。
画数まで考えていただき、命名の理由まで丁寧に送っていただきました。
MVVに立ち返ることで、選択に迷うことがなくなりました。
いただいた名前に相応しい活動をしていきたいと思います。
これからもよろしくお願いします!
同じカテゴリの記事